Amazon 数量限定タイムセール開催中

Lightroom Classic【補正ブラシ】で美肌レタッチや部分補正ができる

Lightroom Classic補正ブラシ

Lightroom Classicの補正ブラシは、ブラシ機能を使って補正範囲を細かく作成することができます。

そのため一部の明るさ補正や人物の肌補正などに役立つ機能となっています。

このページでは、補正ブラシの使い方や活用方法をまとめています。

(※Lightroom Classic Ver10での画面説明になります。)

ノーノちゃん

プロの人が、この補正ブラシでレタッチしていたよ。
補正したい場所を、自由に決めることができるのがメリットですね。

コヤくん

1. 補正ブラシとは

補正ブラシは、ブラシを使った補正機能になります。

Lightroom Classic補正ブラシ

ブラシのサイズやぼかし量を調節しながら、範囲を塗って作成します。

補足
Lightroomの範囲選択には、「段階フィルター・円形フィルター・補正ブラシ」の3つが用意されています。

Lightroom Classic段階フィルター

広い範囲を選択する段階フィルター、円形の補正ができる円形フィルターとは違い、補正ブラシはブラシのみで範囲を作成します。

ノーノちゃん

それぞれ用途が違うんだろうね。
そうですね。では補正ブラシのパネルからご紹介しますね。

コヤくん

2. 補正ブラシパネル

補正ブラシは現像モジュールにある、編集パネルで操作を行います。

Lightroom Classic補正ブラシ

補足
補正ブラシは、ショートカットキーのKでも開くことができます。

編集パネルの説明

編集パネルでは、明るさやテクスチャなどLightroomの主要な機能を使うことができます。

Lightroom Classic補正ブラシ

補足
「自然な彩度」は含まれていません。また「ノイズ」はノイズ軽減のような細かい調整はできず、簡易補正となっています。

ツールの説明

ブラシの開始地点にピンが表示され、ブラシアイコンのサイズを調整しながら選択範囲としたい場所を塗っていきます。

Lightroom Classic補正ブラシ

マスクオーバーレイを表示させることで、塗った部分が色で表示されます。(円形フィルターのような選択範囲の反転機能はありません。)

塗り終わったらマスクオーバーレイを非表示にし、右の編集パネルで明るさや色を変えることができます。

ピンの表示・非表示

ピンを表示するか非表示にするかを選択できます。

動作
自動 マウスカーソルを乗せると表示され、マウスカーソルを外すと非表示になります。
常にオン 常に表示されます。
選択した項目 選択中のピンのみが表示されます。
常にオフ 常に非表示になります。

ピンの状態

ピンは選択状態は黒、未選択状態はグレーで表示されます。
Lightroom Classicスポット修正選択状態

ピンが複数ある場合、黒の選択状態のピンのみが編集できるようになります。

範囲の色変更

ブラシを塗る範囲の色(マスクオーバーレイ)は、赤・緑・白・黒から選択することができます。

Lightroom Classic補正ブラシ-マスクオーバーレイカラー

ショートカットキーShift+Oで表示色を切り替えることができます。

マスクオーバーレイの範囲が見やすくなるよう、背景の色と異なる色を選びます。

ブラシパネルの説明

ブラシは作成した範囲を景色に合わせて塗り広げたり、範囲の一部を削除する使い方ができます。

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

  • ブラシ:使用できるブラシの種類
  • サイズ:ブラシ効果の大きさ
  • ぼかし:ぼかし幅
  • 流量:ブラシのインク量
  • 自動マスク:境界線の自動判別機能
  • 密度:ブラシの透明度

ブラシパネルの項目をそれぞれ解説していきます。

ブラシの種類

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

A・Bの2つを登録することができます。例えばぼかしや流量など、設定値の異なる2つのブラシを用意しておくと、すぐに切り替えることができます。

3つ目に消去ブラシが用意されています。はみ出した範囲の消去によく使用されます。

サイズ

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

範囲の追加や消去する場所に合わせてサイズを決めます。

Lightroom Classic段階フィルターブラシ

補足
ブラシの「サイズ」はマウスのホイールで調整することができ、スライダー操作よりこちらの方が簡単です。

Lightroom Classic段階フィルターブラシサイズ

ぼかし

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

ぼかしは範囲のフチのぼかし量になります。くっきりしている中心部の大きさも変化するので、確認しながら調整します。

Lightroom Classic段階フィルターブラシ

流量

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

流量はインク量のような数値で、100以下だと重ねて塗るほど濃くなります。

Lightroom Classic段階フィルターブラシ

流量を下げると、重ね塗りしながら効果の強さを決めることができます。

自動マスク

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

自動マスクは境界線を自動で判別して、範囲を塗ることができます。

下のように、ブラシの中心部を境界線の片方に置いたまま引いていきます。

Lightroom Classic段階フィルター自動マスク

ただ境界線の左右の色が似ている場所では、上手く判別できなくなり意図しない場所も範囲になることがあります。

その場合は自動マスクをオフにして、手動で塗っていきます。

密度

Lightroom Classic段階フィルターブラシパネル

密度はブラシの透明度になります。※消去ブラシ選択時は密度は使用できません。

Lightroom Classic段階フィルターブラシ

流量とは違い、100以下だと重ねて塗っても濃くはなりません。

効果を弱くしたい場合に密度を下げて使用します。

ノーノちゃん

ブラシを上手く使いこなすことが、重要になりそうだね。
はい、頻繁にブラシサイズを変えたり、消去を繰り返すことになります。

コヤくん

3. 補正ブラシの使い方

補正ブラシを活用した、写真のレタッチをご紹介します。

肌補正

こちらのモデルさんの肌を補正していきます。

シミやそばかすがあるので、肌全体を補正ブラシでなめらかにしていきます。

こちらの写真を補正していきます。
Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
画像出典:canva.com

補足
ぼくろやシミなど色が濃い部分を処理する場合は、補正ブラシの前にスポット修正ツールで除去しておきます。
(Photoshopのスポット修正ツールを活用すると、より精度の高い修正ができます。)
1

マスクオーバーレイを表示をチェック

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート

2

ブラシで顔を塗る

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
凹凸部分をブラシで塗ると顔のパーツにぼかし効果が入ってしまうので、肌のみを選んで塗ります。
また髪を塗ると消えてしまうので、消したい髪以外は避けるようにします。

3

マスクオーバーレイを消す

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート

4

テクスチャと明瞭度をマイナス

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
肌をなめらかにする補正は、主にテクスチャと明瞭度を使用します。

補正が強すぎると不自然になることがあるので、初めにテクスチャで補正して、効果が足りない場合に明瞭度を使用します。

5

2本目のブラシを使用

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
先ほどの補正で鼻筋が平面的になったので、それを補正します。

6

鼻筋をブラシで塗る

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
明るくしたい部分をブラシで塗ります。

元の写真で鼻筋に当たっている光を見ながら塗っていきます。

7

マスクオーバーレイを外す

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート

8

ハイライトを上げる

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
ハイライトによって鼻筋がはっきり見えるようになりました。

9

3本目のブラシを使う

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート

10

拡大する

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート

ここでは大きく拡大する必要があるので、拡大率100%を選択します。

拡大率を変更するには、ナビゲーター右上の矢印アイコンから選択します。
Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート拡大

11

ブラシで塗る

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
この塗る範囲によって補正後の見え方が変わります。

まつ毛が消えると違和感が出るので、1本ずつ避けて丁寧に塗っていきます。

12

マスクオーバーレイを外す

Lightroom Classic補正ブラシ-マスクオーバーレイを外す

13

補正を行う

Lightroom Classic補正ブラシ-テクスチャ-明瞭度-ハイライト
テクスチャと明瞭度のみでは補正が弱かったので、ハイライトも追加しました。

補足
補正範囲を調整したい場合は、再びマスクオーバーレイを表示させてブラシで微調整します。
何度でもやり直しができるので、イメージ通りになるまで試すことができます。
14

全体表示に戻す

Lightroom Classic補正ブラシ-ポートレート
唇のなめらかにしたいので、補正を続けます。

15

ブラシで唇を塗る

Lightroom Classic補正ブラシ美肌補正

16

マスクオーバーレイを外す

Lightroom Classic補正ブラシ美肌補正

17

テクスチャ補正

Lightroom Classic補正ブラシ美肌補正
これで補正は完了です。

レタッチ前(左)とレタッチ後(右)で比較してみます。

肌荒れを目立たなくし、目の下のクマも抑えています。

テクスチャのマイナスはぼかし処理が行われるので、顔のパーツにかからないようにすることがポイントになります。

補足
補正によって目元がぼんやりした場合は、新規ブラシで目元のみを選択範囲とし、テクスチャを上げることでシャープに戻すことができます。

簡単に肌部分のみを明るくする方法として、「HSL/カラー」-「輝度」-「オレンジ」を上げる方法もあります。
Lightroom Classic補正ブラシHSLカラー輝度オレンジ

Lightroom Classic補正ブラシHSLカラー輝度オレンジ

肌のみを明るくするので、周囲の色と違和感が出ないように使用します。肌の露出を微調整したい場合に便利です。

ただ写真にオレンジ色の成分が含まれる箇所があれば同時に明るくなるので、確認しながら調整する必要があります。

暗部補正

イチョウの木を下から撮った写真が、逆光で暗く写ってしまいました。

暗い部分を補正ブラシで明るくしてみます。

この写真を補正していきます。
Lightroom Classic 補正ブラシ

1

ブラシで塗る

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正
葉の大きさに合わせてブラシサイズを変えながら、塗っていきます。

2

拡大

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正

拡大率を変更するには、ナビゲーター右上の矢印アイコンから選択します。
Lightroom Classic補正ブラシ-拡大
3

消去ブラシも使う

はみ出た場合は、消去ブラシに切り替えて削除します。
Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正
Alt(Macはoption)キーを押す間は消去ブラシに変わるので、ショートカットキーが便利です。

4

選択範囲完成

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正
木の幹も暗くなっているので、範囲に含めました。

5

マスクオーバーレイを外す

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正

5

露光量を上げる

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正

レタッチ前(左)とレタッチ後(右)で比較してみます。

写真全体の露光量を上げると背景が白くなりますが、補正ブラシを使うことで背景に影響なく暗い部分のみを明るくすることができました。

ノーノちゃん

美肌補正も、暗部補正にも使えるんだね。
補正はホワイトバランスもできますし、範囲を作成した後は自由にレタッチできますよ。

コヤくん

4. 失敗例

補正ブラシは暗部補正ができますが、暗部を明るくし過ぎると不自然な写真になってしまいます。

影になっている太陽の塔の裏側を明るくします。

この写真を補正します。
Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正失敗例

1

自動マスクで塗りつぶす

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正
境界線がはっきりしているので、自動マスクを使って塗ります。

2

範囲完成

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正失敗例

3

露光量を上げる

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正
太陽の塔に光が当たったような明るさで、見た目とは異なり違和感があります。

4

露光量を調整

Lightroom Classic補正ブラシ-暗部補正

露光量を少し下げて調整することで、自然な逆光写真になりました。

ノーノちゃん

写真の変化が面白いから、つい補正してしまうね。
自由に明るさを変えることができますが、違和感のないように調整することも大切です。

コヤくん

5. よくある質問

補正ブラシはスマートフォン・iPhoneのLightroomモバイルでも使用することができます。

Lightroom Classic補正ブラシ-モバイル版

補足
部分補正はLightroomモバイル版の有料版で使える機能になりますが、Lightroom Classicを使っているサブスクリプション契約のユーザーであれば、モバイル版の全ての機能を使うことができます。

5. まとめ

補正ブラシを使うことで、写真の一部から広い部分まで様々な範囲を補正することができます。

特に近年登場した「テクスチャ」補正は簡単に肌をなめらかにしてくれるので、ポートレート撮影後のレタッチには欠かせない機能となっています。

まとめ
  • 補正ブラシは選択範囲を塗って作成する
  • テクスチャと合わせて美肌補正に最適
  • 逆光補正にも使える
  • 人物の肌補正はスポット修正と合わせてレタッチする